JOB DISCRIPTIONFAQ

募集要項・よくある質問

  • TOP
  • 募集要項

JOB DESCRIPTION

キャリア形成

キャリア・チャレンジ コース
職種・勤務地などを限定することなく、すべての業務領域にチャレンジすることでキャリアを形成するコース

エキスパートコース
職種・勤務地など限定された勤務の範囲内で、業務の幅を広げ、専門性を高めることでキャリアを形成するコース

職務内容

キャリア・チャレンジ コース
広範囲かつ専門的な知識・経験を修得し、自ら高い目標に挑戦し遂行することで、総合的な問題解決、改善提案、創造力を発揮することが求められる。営業、営業企画、マーケティング、宣伝、購買、商品開発、受注管理、品質管理、総務人事、経理など全部門が配属対象となり、原則一度は営業職を経験(初年度とは限らない)する。

エキスパートコース
営業以外の各部門に配属となり、(営業職にはつきません)、それぞれの担当業務を持つ。キャリア・チャレンジコースと同じレベルの高度な知識と責任を持って、キャリア・チャレンジコース社員のサポートや、自らの担当業務を遂行する職務。必要に応じて部署間の異動はあり。

応募資格

四年制大学及び大学院を2025年3月に卒業見込みの方
※高校卒・短大卒・第二新卒の方の採用はありません。

採用人数

数名

初任給

キャリア・チャレンジ コース
215,000円(大卒/2024年4月入社実績)

エキスパートコース
203,900円(大卒/2024年4月入社実績)

諸手当

通勤交通費全額支給、時間外勤務手当、家族手当、役割手当ほか

昇給・賞与

昇給年1回
賞与年2回(夏・冬)

勤務地

キャリア・チャレンジ コース
全国勤務
各営業部・営業所及び海外事業所への転勤・駐在あり
本社/東京
国内支店/東京、大阪、札幌、仙台、埼玉、名古屋、広島、福岡
海外事業所/パリ、ブエノスアイレス、サンチャゴ ほか

エキスパートコース
採用地勤務(本年度の募集は東京本社勤務)
転勤・駐在なし

勤務時間

9:00~17:45 フレックスタイム制度 (コアタイム 10:00~15:00)あり

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝・祭日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇など

福利厚生

【制度】
各種社会保険加入、企業年金制度、借上社宅制度、財形貯蓄制度、社員預金制度、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇制度、有給休暇積み立て制度、従業員持株会ほか

【保養所】
軽井沢、有馬ほか

【クラブ活動】
野球、バスケット、テニス、サッカー、スキー

【教育制度】
新入社員導入研修、新入社員フォローアップ研修、OJT研修、新入社員ブラッシュアップ研修、階層別研修、営業研修、経理研修、各種社外研修、英会話レッスン、自己選択通信教育プログラムほか
※詳しい内容は、教育・研修制度をご参照下さい

採用人数実績

2025年 : 4名
2024年 : 5名
2023年 : 6名

採用実績校

全国の国公私立大学・大学院

採用学部・学科

全学部全学科

FAQ

研修に関する質問

  • 初年度の教育、研修制度にはどのようなものがありますか?

    入社後、約1ヶ月の新入社員導入研修を受けていただきます。ここでビジネスマナーや各部門の業務内容、取扱い商品等についての知識を深め、グループワークなどを通して、体験的に片岡物産の組織、職場、社風を感じ取っていただきます。
    初期配属後は各課にてOJT(OntheJobTraining)におけるトレーナー制度を実施致します。配属から半年間、配属課の先輩が新入社員にマンツーマンでつき、知識・技術・取り組み姿勢・マナー等を実際の仕事の場を通して指導し、疑問点・問題点などを共に解決していきます。
    その後もフォローアップ研修や経理研修、社内外の階層別研修等、スキル向上の為様々な教育研修を設けています。
    ※詳しい内容は、研修制度をご参照下さい。

  • 海外研修について教えて下さい。

    業務上海外出張の経験がない社員を対象に、ヨーロッパで開催される国際食品展示会への派遣や各国市場視察の研修を行っています。より商品や業務への理解を深めることを目的とし、入社10年目前後のキャリア・チャレンジコース社員を対象としています。
    また、コーヒーに関わる業務に携わっている社員が、コーヒー鑑定士の資格を取得するために約1ヵ月半ブラジルで研修を行うこともあります。

  • 自己啓発のために利用できる研修などはありますか?

    当社の教育制度は、大きく3つに分けることができます。 1つ目が、人事課主導で行う研修です。それぞれの年次や役割に応じて必要な知識や能力を身につけるための集合研修や通信教育を階層別に行います。2つ目が、各部門主導で行う研修です。所属する部署によって必要な知識やスキルは異なりますので、必要に応じて外部研修やセミナーを利用して参加することができます。そして3つ目が、自己選択プログラムです。通信教育を利用して興味のあるものを受講することができます。現在の自分の業務と直接関係がないものでも興味があれば、自由に勉強することが可能です。

選考に関する質問

  • 採用の流れを教えて下さい。

    まず始めに、当ホームページ会員画面マイページにご登録ください。こちらへご登録のない方は、選考をお受けいただけません。会社セミナーの日程や選考については、各人専用のマイページでご案内いたします。
    また、マイページに公開するエントリーシートの提出をもって正式エントリーとなりますので、会社セミナーへの出席は必須ではありません。エントリーシートにて書類選考後、通過された方はその後複数回の面接を経て内々定となります。エントリーシートの公開、提出、その他の採用情報は、すべて各人専用のマイページでご案内いたします。

  • 会社案内を送付していただけますか?

    会社案内パンフレットの送付は現在行っておりません。詳しい企業情報についてはホームページをご参照下さい。

  • OB・OGを紹介して下さい。

    OB・OG訪問を希望される方が非常に多く、希望者全員にご紹介するのは難しい為、人事課を通してのOB・OGのご紹介は行なっておりません。
    会社セミナーや合同説明会の際に、先輩社員も参加する機会を多く設けております。そのような機会を利用していただくよう、お願いしております。

  • 第二新卒(既卒未就職者)の応募は可能ですか?

    第二新卒の方は今回の採用につきましては対象外となりますのでご了承下さい。

福利厚生に関する質問

  • 寮・社宅はありますか?

    自社保有施設ではなく、借り上げ社宅制度を導入しています。各自が探してきた物件を、会社を通じて契約します。対象者には、毎月一定の家賃補助が出ます。なお、家賃補助は原則として実家から通うことの困難な社員に対して適用されます。

  • 産前産後休暇・育児休業制度について教えてください。

    産前6週間、産後8週間の産前産後休暇及び養育する子が1歳に達するまでの間休業できる(事情により2歳まで延長可能)育児休業制度のほか、出生時育児休業制度があります。育児休業取得後の職場復帰率は100%です。
    また、短時間勤務制度は子が小学校6年生終了時まで利用でき、社員のワークライフバランスをサポートしています。

  • 社員が利用できる保養所などの施設はありますか?

    軽井沢、有馬に会社保有の施設が2箇所あり、その他にも全国に会社契約の施設があります。

人事制度に関する質問

  • 配属はどのようにして決定されるのですか?

    入社後の配属部署は、新人の育成に適した部署及び新人の配属を希望している部署になりますので、全員が希望の部署に配属されるものではありません。本人の適性なども加味して、人事課が配属先を決定します。その後は年に1度の自己申告書の提出や所属長の面談時の申告によって自らの希望を発信する形となりますが、キャリア・チャレンジコースの場合、キャリア形成の中で原則1度は営業職を経験するというのが決まっています。