キャリア ・チャレンジ コース |
エキスパート コース |
|
---|---|---|
キャリア 形成 |
職種・勤務地などを限定することなく、将来の幹部候補生として、より重い責任を担い、新しい仕事の領域へチャレンジすることでキャリアを形成するコース | 職種・勤務地など限定された勤務の範囲内で、業務の幅を広げ、専門性を高めることでキャリアを形成するコース |
職務内容 |
広範囲かつ専門的な知識・経験を修得し、自ら高い目標に挑戦し遂行することで、総合的な問題解決、改善提案、創造力を発揮することが求められる。 営業、営業企画、マーケティング、宣伝、購買、商品開発、受注管理、品質管理、総務人事、経理など全部門が配属対象となり、原則一度は営業職を経験(初年度とは限らない)する。 |
営業以外の各部門に配属となり、(営業職にはつきません)、それぞれの担当業務を持つ。キャリア・チャレンジコースと同じレベルの高度な知識と責任を持って、キャリア・チャレンジコース社員のサポートや、自らの担当業務を遂行する職務。必要に応じて部署間の異動はあり。 |
応募資格 |
四年制大学及び大学院を2019年3月に卒業見込みの方 ※高校卒・短大卒・第二新卒の方の採用はありません。 |
|
採用人数 | 数名 | |
初任給 |
205,000円 (大卒/2017年4月実績) |
193,900円 |
諸手当 | 通勤交通費全額支給、時間外勤務手当、家族手当、役割手当ほか | |
昇給・賞与 |
昇給年1回 賞与年2回(夏・冬) |
|
勤務地 |
全国勤務 各営業部・営業所及び海外事業所への転勤・駐在あり |
採用地勤務(本年度の募集は東京本社勤務) 転勤・駐在なし |
勤務時間 |
全国勤務 9:00~17:45 フレックスタイム制度 (コアタイム 10:00~15:00)あり |
|
休日休暇 | 週休2日(土・日)、祝・祭日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇など | |
福利厚生 |
【制度】 各種社会保険加入、企業年金制度、借上社宅制度、財形貯蓄制度、社員預金制度、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇制度、有給休暇積み立て制度、従業員持株会ほか 【保養所】 軽井沢、箱根、有馬ほか 【クラブ】 野球、バスケット、テニス、サッカー、スキー、スポーツクラブ法人会員 【教育制度】 新入社員導入研修、新入社員フォローアップ研修、OJT研修、新入社員ブラッシュアップ研修、階層別研修、営業研修、経理研修、各種社外研修、英会話レッスン、自己選択通信教育プログラムほか ※詳しい内容は、教育・研修制度をご参照下さい。 |
|
採用人数 実績 |
2018年 : 4名 2017年 : 5名 2016年 : - 2015年 : - 2014年 : 3名 |
|
採用実績校 | 全国の国公私立大学・大学院 | |
採用学部 ・学科 |
全学部全学科 |